どうも、ワリオです。
以前下の記事で書いたとおり、ワリオは字幕版でしか見たことがなく、吹替え版についてはジャックが車内でアダム神父をからかうシーンしか見たことがないです。だから、吹替え版のアダム神父の一人称が字幕と同じ「私」なのか、「僕」なのか知りませんでした。
今日たまたま見たレビューが野沢那智さん・宮本充さん版のもので、アダム神父のセリフ「ハンターに同行する事が僕の夢だったんです!!」が載っていました。「僕」なんですね!字幕では「憧れでした 始末人の話を聞いていた」ですが、吹替のセリフは無邪気さが増してますね。
やはり宮本充さん版もソフト化して欲しいです。
レビューが載っている雑記(9月7日までスクロール)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~genshou/zakki-rireki/2002-9(zakki).htm
ちなみに、アダム神父の名前がチトーと書いてありますが、正しくはギトーです。
つづりはFather Adam Guiteau。
あと、ハートに何も残らないひどい映画と書いてありますが、残る人には残る映画ですよ。少なくともここに1人。