どうも、ワリオです。
金曜ロードショー観ました。
子供の時に観て以来の2回目の鑑賞です。
結論から言うと、男同士の長年の友情でも、男女の愛には勝てないんだと寂しくなりました。ワリオはやっぱり『ハード・ウェイ』が一番好きです。
- シェイマス・マクフライの外見と人柄が好きだ。なんていい人。決闘のときに現れて、カウンターから無言で忠告する優しさ。
- マーティが射撃得意な設定はのび太と似てる。
- ドクを出会ったばかりのクララにとられたマーティに感情移入して切ない。
- 小さい頃から一緒にいたドクが去っていくのは、ドラえもんが未来に帰るのより辛いと思う。
- ドクにとってマーティは、1955年からの長い付き合いなのに、それでも女を選んで残るとは。
- ドクの朝帰りは結構引いた。
- マーティに注意していた自分が一番歴史を変えてるじゃんドク!
- ドクとクララの墓や子孫が現在に存在してるってこと?
- パート2の未来のドクは存在しなくなるってこと?違う時間軸が生まれた?
- マーティに会いたい一心でSL作ったのかな。デロリアン壊せっていったのに。タイムマシンは地獄のマシンじゃなかったの?
- おまつりで保安官が喧嘩を止めた後の演奏は聞き覚えがあった。
- クララがSLから落ちそうになっているシーンと、スケボーで助けるシーンは見覚えがあった。