どうも、ワリオです。
確か10日だったと思うのですが、弟が仕事から帰ってきてリビングの椅子に座るなり、スマホを見ながらニヤニヤ嬉しそうにしていました。これは話し掛けてほしいサインです。
ワリオ「どうしたん?」
弟「『ワタリドリ』買った」
ワリオ「えっ!?買ったん!?みんなで聞こうや!」
弟「いや、CDじゃないから」
ワリオ「あ、アマゾンミュージックか」
弟「うん」
実は最近、弟と母が車のCMで流れるこの曲を、歌手も曲名も知らぬままいたく気に入っていて、数日前にワリオがAlexandorosの『ワタリドリ』だよって教えてあげたのでした。
ワリオ自身もこの曲が好きで、耳コピしてピアノで弾いているので、弟と母も好きだというのが嬉しいです。
しかも弟は、日頃はアニソンやゲームの音楽しか買ってないはず。多分、まだ学生時代だった頃にポルノグラフィティの『アゲハ蝶』を買って以来だと思います。そんな弟の心を動かした『ワタリドリ』はすごい曲なんだと改めて思いました。
ちなみに、Alexandorosが実際に歌う『ワタリドリ』をワリオと母が見たのは2019年4月26日(金)のあさイチでした。山崎賢人さんがゲストの日。その日はドラムの方が体調不良で急きょアコースティックバージョンに。原曲よりキーを下げて歌っていました。そのバージョンがかっこよくて、ワリオは原曲より好きかもしれません。
動画が上がっています。