どうも、ワリオです。
タイトルから分かる通りマニアックな話です。
だいぶ興奮してるんで若干気持ち悪いかもしれないです(笑)
『るろうに剣心』の原作自体は、大好きな剣心が薫と結婚したショックで小学校以来読んでいないのですが、未だに思い出しては剣心や斎藤や比古師匠の絵を描いたりしてます。特に勉強中はなぜか急に創作意欲が溢れてきて落書きをしてしまいます(勉強しろ)
もちろん北海道編は気になっていました。でも、結婚生活は見たくないので、読めずにいました。でも今日たまたま、第十五幕で剣心・斎藤・永倉が酒盛りをするシーンがあることを知りました。検索して下のサイトのネタバレを見て、衝撃を受けました。
永倉「いーや!やっぱりお前達も池田屋に居たって!!」
剣心「だーかーら!行ってないって何度言えば!」
斎藤「いい加減にしなよ永倉さん」
剣心が「だーかーら!」って言ってる(゚д゚)!
まるで比古師匠と一緒にいるときみたいな子供っぽい言動。
34歳になっても相変わらず相手によって口調が変わる剣心面白い(笑)
斎藤についても「~しなよ」という語尾は聞いたことない気が。
小学校の時は28歳だった剣心が今は1歳下か(しみじみ)
上のブログから引用
池田屋事変での事の顛末をねつ造する永倉に、げんなりする斎藤と剣心。そんな息がぴったりと合う二人に永倉は「仲良し」だと言い、二人は『なってない!』と見事にハモった。
想像しただけで嬉しずぎて泣けてきました。うぅ、読みたい…(T_T)
※4/12追記
Twitterに上がっている画像で読めました!満足(*´▽`*)
やっぱり剣心の素は短気で生意気で不愛想で口八丁なんですねー。
あのニッコリ笑顔が作り笑顔だと気づいたのはだいぶ大人になってからでした。