物の輸出入をする企業または、通関を代行する日本通運などのフォワーダー企業に必要な、税関に出す書類を作成する事務の専門職。英語はビジネスレベルでなくてもある程度読み書きできれば大丈夫。団塊の世代の退職により人手不足で、30代未経験でもやる気があれば雇ってもらえるそうです。
合格は10%くらい。10月に試験。
過去問を完璧にしてやっと合格できる難関資格。
貿易なんて未知の世界です。でも、ワリオを前回の転職から担当してくださってる人が事前にワリオのために資格の本で調べてくれていたので、素直に聞いてみようと思って、昨日帰りにテキストと勉強法の本を買ってきました。今日ザっと見てみます。
www.xn--b9j5a6f559lz7o8z5a.com